カレー型スタイを考えてみました。1/22カレーの日記念です。
これね、具材の柄入れがすごく大変じゃん?だから今リアルファブリックでオリジナル生地作ろうかな!と水面下で作業を進めてます。
さらにもう1つ大変なのは、カレーのなみなみ部分と土台の白米の繋ぎ方。色々考えたのだけれど、一番簡単なのは、カレースタイと白米スタイ2つ作って重ね付けですね!
【型紙】
画像をクリック→右クリック「名前を付けて画像を保存」してA4印刷。
印刷した紙の1cm目盛りが1cmになっているか定規をあてて確認してくださいね。
【型紙pdf版】
【作り方】
白米部分はこれと同じ作り方↓
カレー部分は布に刺繍やアイロンプリントなどで具材イラストを入れてから、血スタイと同様に作る。
【アレンジ例】
・お家のカレーの具材を入れてみてね。グリーンピースやコーンや福神漬けなどなど。
・下の白米部分なくてもOK。白い服とコーディネートすると面白いかも!!