さつきスタイ

スタイの型紙と作り方のサイト

出産レポ漫画【39週初産】入院から退院までの話

f:id:Satsuki_bib:20181229102232j:plain

f:id:Satsuki_bib:20190722094954j:plain

さつきです。2歳男児のママです。

今更記憶を頼りに出産レポ漫画を描いてみました。

※古い記憶なので間違ってる部分あるかもしれません、予めお含みおきください。

 

Twitterで小出ししていた出産レポ漫画のまとめです。描き切れなかった出産話の補足と退院までの話を書きました。漫画だけ読みたい方はざーっとスクロールして見てね!30ページくらいあるよ!

 

妊娠中は出産レポに大変お世話になったので、私も描くぞ!というノリで書きました。少しでも役に立てば嬉しい限りです。 

 基本データ

  • 25歳
  • 初めての妊娠&出産
  • 妊娠中トラブルなし
  • 総合病院
  • 39週破水
  • 分娩時間6時間

出産レポ漫画 

前日何してた?予兆はあった?

f:id:Satsuki_bib:20190326092957j:plain

f:id:Satsuki_bib:20190326093001j:plain

f:id:Satsuki_bib:20190326093005j:plain

f:id:Satsuki_bib:20190326093010j:plain

おしるし前駆陣痛全くなかったです!

産まれる予兆は全くなかったんですが、後になって振り返ってみると、いつもと少し違う1日でしたね。(「非日常が欲しい!」と訴えたり、カーテンの丈をつめたり、走ったり、刺繍を始めたくなって刺繍本を購入したり、はま寿司に行ったり、強烈な便秘なのにウンチが出たり!)

 

私は走ったのが原因で破水したとは思ってないけど、夫は「走ったから産まれたんだ!」って言ってます。

 

誰かの出産漫画で、「救急車に乗ったら振動が激しくて死ぬかと思った」という話を読んだことがあって、産まれそうなときに車乗るのやだな~って思ってたんですが、自家用車の普通の振動は全然気になりませんでした。

 

病院に来たぞ

f:id:Satsuki_bib:20190326093904j:plain

f:id:Satsuki_bib:20190326093909j:plain

破水からお産が始まるケースは2割ほど。自分もおそらく陣痛から始まるんだろうと予想していたので、少数派スタートをきったので不安な気持ちはありましたね。

 

陣痛室編

f:id:Satsuki_bib:20190326094723j:plain

ツインテール挟まれ枕。全く同じやつはもう売ってなかったんだけど、こんなやつです。妊娠中うつぶせするのに使ってました。相棒です。2人目妊娠したらまた買います。

 

f:id:Satsuki_bib:20190326094728j:plain

後で思い出したのだけれど、この時に 「入院診察計画書」たるものにサインしました。

病名「妊娠39週前期破水」、症状「破水感」

と書かれてますw病名なのかw あとは検査日程だったり、推測入院期間だったり、担当者名や看護計画が書かれています。人生初の入院だったので、こんな感じなんだ~!と新鮮で面白かったです。

 

陣痛室にいる時、お腹に赤ちゃんの心拍を測る機械をつけていたかも。いつ外したのかずっとつけていたのか覚えてない・・・。 

 

f:id:Satsuki_bib:20190326212045j:plain

いつもは羊で寝れるんですけどね。

 

f:id:Satsuki_bib:20190326212049j:plain

花畑もだけど、水中を泳ぐイメージもしました。安定期にマタニティスイミングしてたんですよ。腰痛に悩まされているときに重力から解放されて自由な姿勢になれるって最高!プールに日光がさして水中がキラキラする感じもすっごく綺麗で癒されました。そのときのイメージです。

 

f:id:Satsuki_bib:20190326212052j:plain

f:id:Satsuki_bib:20190326212056j:plain

あともう1つ寝れないときに寝れる方法を紹介しときます。

自分にとって中庸的な単語をどんどん連想していくというもの。例えば、あひる→いす→うさぎ→えんぴつ→おいなりさん→・・・という感じ。映像を頭に浮かべます。「あ」から「ん」まで頭文字を順番に連想していってもいいし、しりとり風にやってもいいし。(例えば、1つ目が「あひる」なら、次は「ひ」から始まる言葉、その次は「る」から始まる言葉という風に。)ルールは適当でいいんです。他のことを考える隙を与えないことが大事。気づいたら寝てます。

子供ができたら睡眠リズムが乱れます。これから先ずっと使えるのでぜひ。

 

陣痛の序盤

f:id:Satsuki_bib:20190326213145j:plain

f:id:Satsuki_bib:20190326213149j:plain

f:id:Satsuki_bib:20190326213154j:plain

母とは妊娠線ができなかったところも似てますねー。性格は母の方が明らかに我慢強いのでそこは違いましたw 軽度のつわりでめげてましたからね。つわりの方がずっとずっと辛かったです。

 

f:id:Satsuki_bib:20190326213157j:plain

 

陣痛の中盤

f:id:Satsuki_bib:20190326213201j:plain

f:id:Satsuki_bib:20190326213206j:plain

f:id:Satsuki_bib:20190326213211j:plain

f:id:Satsuki_bib:20190326213214j:plain

産前、立ち合い出産した夫が、妻を女として見れなくなることを心配していました。が心配無用でした。股はとてもゆるくなったそうです。

 

陣痛の終盤

f:id:Satsuki_bib:20190326213219j:plain

f:id:Satsuki_bib:20190326213224j:plain

f:id:Satsuki_bib:20190326213229j:plain

f:id:Satsuki_bib:20190326213234j:plain 

ちなみに、陣痛中も水分取るので尿意が通常通りあります。トイレは1回行ったかな。陣痛の波が引いてるうちにトイレへ駈け込みました。残念ながら水を流すときくらいに陣痛がやってきてw 陣痛が来るとと全然動けなくなるんで、また座り直して、手すりにもたれかかってやり過ごしました。まさか20代でトイレの手すりにお世話になるとは思ってなかったぜ・・・。

 

陣痛室編

f:id:Satsuki_bib:20190326214242j:plain

f:id:Satsuki_bib:20190326214247j:plain

f:id:Satsuki_bib:20190326214250j:plain

出血量は318mlで中量でした。産後、保健師さんに母子手帳見られたときに、「出血多かったんですね」って言われました。「へっ?多いんですか??」って言ったら、「貧血とかなりませんでしたか?」って言われました。全然なってねぇw

 

f:id:Satsuki_bib:20190326214254j:plain

息子誕生のコマちっさ!wメインなのにw

 

夫の「ロケット鉛筆」の例えは、うちの家族がお見舞いに来てくれたときに言ったんですけど、大爆笑ですよ。まずロケット鉛筆が懐かしすぎるし、それをジェスチャーつけて産後すぐにやられてw笑いが止まらなかったですw

 

3420グラムってと聞いたとき、小さいなぁと思いました。平均3240グラムなので別に小さくないんですが、自分の兄弟3人と夫の兄弟3人の中で一番小さかったので。もっと遅く産んでたらもっと大きかったのだろうけど。先生から「大きめだから予定日前に埋めたら良いね」と言われていたので、39週で産めて良かったです。

 

 

夫にこの漫画読んでもらったんですが、お腹を押すシーンは漫画よりもっとずっとへっこんでたそうです。肺があるもっと上の方からぺったんこだったそう。

  

f:id:Satsuki_bib:20190326214258j:plain

タイミング覚えてないけど、どこかで点滴打ちました。あと尿も抜かれました。そういえば女性の尿道口の場所は個人差があるってナース漫画で読んだ記憶がある。

 

へその緒はいつ切ったのか分からなかったけど、そっこー部屋の隅の収容器に移動してお世話されてたから、出てすぐ切られたんだと思う。

へその緒って切りたかった?

ううん!怖い!

 

f:id:Satsuki_bib:20190326214301j:plain

胎盤は食べてみたい。自分の母乳すらなんとなく気持ち悪くて飲めないのに食べれるかな!?というか病院は渡してくれるのかな!?

 

f:id:Satsuki_bib:20190326214305j:plain

1時間分娩室で横になっている間、「何かあったら呼んで」とナースコールが置いていかれて、看護師さんは部屋にいないことの方が多くて家族水入らずな時間でした。

 

分娩室での会話で記憶に残ってることといえば、

「破水したときはどうなることかと思ったけど・・・」 と夫に話しかけたら、看護師さんが会話に入ってきて、「私5人中2人破水始まりだったよ!」と。5人産んだのか!!すっげええ!そんで産婦人科の看護師さんやってんのか!すんげええ!出産のプロってこういう人じゃないかって思いましたね。

 

家族への出産連絡は、分娩室に寝ている間に夫が電話してくれました。(談話室で)

 

f:id:Satsuki_bib:20190326214309j:plain

 

 

 ↓続きは写真で!

出産から退院まで

生後0日目

f:id:Satsuki_bib:20190313045501j:plain

↑産まれてすぐ。分娩室の収容器で撮った写真。祖母への出産報告はこの写真をハガキ印刷して送りました。友達へはLINEで。友達2人しかいないんで楽でしたw「〇〇gの男の子です~。母子共に健康です~。」という簡単な報告です。

 

母子同室なんですが、低血糖トラブルで息子がいないので、寝られるうちにと思い寝て、起きときには日が暮れかけてました。

母から「向かうね~」とLINEがありました。息子がそばにいないので見せられるか心配だったので「夜だし明日にすれば」と返事。すると母から「疲れ切ったさつきの顔が見たい」と返事が(笑)来るまでに1時間以上かかるし、看護師さんに「大丈夫だと思う」とさんざん言われていたので、息子が戻ってくると信じて、低血糖のことは触れずにただ「OK」と返事しましたw

 

低血糖って何なんだよ? 今更調べてみた。

赤ちゃんの血糖値は分娩後約1時間ごろに最低値になり、下がりすぎると痙攣などの症状があるが、全く症状がないこともある。早く対応しないと脳に障害が残るそう。

 

どれくらいの割合で起きるものなのか?

正常妊婦(120人)からの高インシュリン血症児(20人)の発生率は約16%(20/120人)低血糖症の原因/久保田産婦人科麻酔科医院

結構高いですね。

 

血糖値って調べるものなの?

通常の赤ちゃんの管理では正常に生まれた赤ちゃんの血糖値を常時測定することはあまりしません。なぜなら「低体重出生児や糖尿病/肥満妊婦から生まれた赤ちゃんにはしばしば低血糖症が発症するが、正常満期産で生まれた赤ちゃんの血糖値が40mg/dlより下がることはほとんどない」と報告されているからです。 低血糖症の原因/久保田産婦人科麻酔科医院

正常妊婦の正常出産だったにもかかわらず、すぐに発見されてすぐに治療されたことに感謝の気持ちでいっぱい。

 

食後のデザートを控えたら予防できる!?

高インシュリン血症児は妊娠糖尿病(肥満妊婦)に多い事が分っていますが、妊娠糖尿病の母親からだけでなく食後のデザート(果物、アイスクリーム、ケーキなど)を食べ過ぎた正常の妊婦さんからも多く生まれる事が当院の調べで分りました。低血糖症の原因/久保田産婦人科麻酔科医院

妊娠中は体重管理がんばってて、甘いものなんてほとんど食べなかったんだけどなぁ。

 

退院するときに赤ちゃんの体について説明があったのですが、低血糖のことについては何も言われませんでした。息子は痙攣などの症状がなく、治療も初日だけだったので軽度だったみたいです。母子手帳にも書かれていませんし、アプガースコアは9点。現在2歳まで元気に過ごしてきました。早期に対応すれば大丈夫みたいな感じですかね?

 

息子が帰ってきた!

f:id:Satsuki_bib:20190314033545j:plain

下の方にある青いシートは悪露漏れ防止シートでしょうか???初日だけあった気がします。写真は大人のベッドに寝かせているところですが、横にキャスター付きの移動できる赤ちゃんベッドが置いてあります。

 

看護師さんがおむつ替えするところを1回見て、おむつ替えの授業は終わり。簡単なので大丈夫です。うんちの状態についてとか教えてくれます。看護師さんはみんながみんな優しかったです。

  

夫の家族(父母)と私の家族(父母姉)がお見舞いに!

f:id:Satsuki_bib:20190314042124j:plain

ペコサブレ(15枚入) | カジュアルギフト | ギフト | ケーキ・洋菓子 | 株式会社不二家

祖母や県外に住んでいる兄弟達はさすがにお見舞いは来ませんでした。学校や仕事などそれぞれ都合があるのでさすがにね。

 

まず同市内に住む夫の両親がマスクをつけずにやってきました。(きちんと伝えてない夫に落ち度あり)マスクは病院内のお店で売ってあるので、マスクを買って再来。「おめでとう」「かわいい」「おつかれさま」みたいな無難なやり取りをして、5分もたたずと帰っていきました。気遣ってくれてますね。その当時は義両親とそんなに親睦が深まってなかったのでありがたかったです。

 

そんで私の家族もやってきました。「夫さんがww疲れ切った顔をwwしているwwww」と母爆笑。確かに!私はずっと寝転んでたし仮眠もとれたけど、夫はほとんど立ちぱなしだった!

手土産に和菓子(親から)と不二家のサブレ(姉から)をGET!和菓子はその日のうちに食べ切りました。すごく美味しかったです。妊婦時代に食事管理頑張ったので、お菓子の差し入れは本当嬉しかったです。

 

そして、なんと、母、新生児を抱く!私ですらろくに抱っこしてないのにwwwでもその気持ち今となってはすごく分かります。生後0日目の赤ちゃんなんて貴重すぎる!他人の子でも抱っこしたいくらいw 姉は「制服だから汚いかも」と衛生的に抱っこしないと言い、父は「落としたらいかん」と抱っこしなかった。その気持ちもすごく分かります。首座るまでは立って抱っこするのは怖かったです。(お宮参りなんて超怖かった!)

 

そしてさっさと帰っていきました。大部屋だし、新生児はずっと寝てるし、出産当日だし、夫もいるし、複数人が長居できる場所じゃなかったです。 

 

生後1日目

個室に移る

f:id:Satsuki_bib:20190322070104j:plain

個室が空いたというので移りました。(産前から希望していました。)

こんな感じです。手前にトイレがあります。個室料は1日5000円くらい。トイレがついてなければ3000円くらい。

 

めっっっちゃ快適です!広くてお世話しやすい!窓が大きくて明るくて気持ちいい!周りが気にならない!トイレすぐそこ!夜は自分好みの暗さにできる!ハカリを一人占め!

面会時間はたいていずっと夫が来ていたので個室の選択は間違ってなかったですね。自分的にも、他の人に迷惑をかけないという意味でも、非常に有意義でした。

  

子宮の収縮する痛み

大きかった子宮が小さくなるに伴い痛みが発生。生理痛そっくりです。久々の感覚に懐かしさを感じました。結構ズキズキします。これが数日続きます。辛い。

おっぱいとリンクしてて、おっぱいを上げると子宮がズキズキします。辛いです。

看護師さんが巡回してくるときにお腹の痛みを聞かれるのだけれど、「痛いです」と言うとすぐ「薬飲む?」って言われます。1回は飲んだけど後は断りました。

  

すくすくシート

f:id:Satsuki_bib:20190314051138j:plain

入院中、おっぱいやおしっこうんちの記録を取ります。

母乳の量は、飲む前と飲んだ後で赤ちゃんの体重を測って差分を出して記録します。(めんどくさい!)

生後0~2日目は搾乳メインだったので、看護師さんが記録してくれていました。最初の方はおっぱいをあげるタイミングもあげ方もよく分からないので、夜起こしてもらったり、預けてお世話してもらった時もありました。

 

パパがいる内はパパにやってもらう

f:id:Satsuki_bib:20190322070118j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190322070122j:plain

夜とおっぱいは母担当。パパができるところはパパにやってもらっていました。

入院中はいざとなったら看護師さんに助けてもらえるけど、退院後は自分たちでどうにかしないといけない・・・。自分が動けないときに備えて、パパにもお世話を覚えてもらいたかったのでパパにお世話してもらいました。産後自分が一番すべきことは体力の回復だと思って、午後は必ず昼寝してました。 

2歳にもなると息子はパパをママを取り合うライバルだと認識するようになり、仕上げ歯磨きや着替えをパパにしてもらうのを嫌がるようになりました。「パパいかん!ママー!」とはっきり言います。パパは黙ってお世話させてくれる内にたっぷり触れ合っておくといいですよ・・・。 

 

沐浴見学

看護師さんに沐浴をしてもらいました。夫婦で見学しました。

思ったよりお湯が熱くて驚きました。

ガーゼで優しくなでるように洗うんですが、ガーゼって物によって全然触り心地が違うんで、肌触り良いものを探すといいです。

 

f:id:Satsuki_bib:20190313062028j:plain

肌がまだらに赤い。だんだん薄くなっていきます。

 

f:id:Satsuki_bib:20190314053029j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190314053025j:plain

左:生後1ヶ月。特有の肌荒れ時期。薄くなりましたがまだ赤いです。

右:生後2ヶ月。ツヤツヤの真っ白な赤ちゃん肌になりました。

片方のまぶたのところに特に赤みの強い部分があって、しつこく残ってて一生モノかなぁと思ってたんですが、結局7~8ヶ月のころに完全に消えました。

 

 

生後2日目

髪質が気になる

f:id:Satsuki_bib:20190313061201j:plain

昨日の沐浴で髪の毛が整い、天パでないことが判明。全人類の天パ達に失礼ながらホッとしました。自分が天パなので、天パの良い面も苦労する面も知った上で、子供は天パでない方が良いなと思っていたのです。

元気に五体満足に産まれてきてくれただけで本当にホッとしたんで、髪の毛の質なんてすごい小さなことなんですけどね!

 

自分の顔が荒れる

ニキビがぽつぽつぽつと出来て、角栓もつまっている。ひどい肌荒れだ!

ホルモンの変化ってやつ?風呂に入れてないからか!?

おならもめっちゃ出る!

 

初シャワー!~会陰切開の跡のこと~

f:id:Satsuki_bib:20190314060200j:plain

実は昨日風呂に入れたのに入り損ねていました。

風呂は共有なのでホワイトボードに入りたい時間に自分の名前を書いて、予約して使うシステムでした。先着順です。

シャンプーやタオルや着替えは自分のものを使います。洗濯もフロアに洗濯機があるので自分でやります。私は毎日夫が来ていたので持って帰ってもらって洗ってもらってました。

 

産後初シャワーは気持ちいいけれど・・・、床を見ると水が血に染まってるんで・・・、お股の傷が怖かったです。シャワーの水圧を微弱にして、ビデみたいに遠くからホワホワと当てて洗いました。石鹸とか手とかで触るのは無理です。怖いです!

 

3人産んだ母に「会陰切開の跡って自分で見たことある?」と聞くと、「見てない。怖すぎるやろ。」と返事がありましたwですよねw 私も産後半年くらいは怖くて見れなかったです。経過は夫に見てもらって、完全にふさがってから自分でも見ました。

 

 

搾乳拷問

f:id:Satsuki_bib:20190322070147j:plain

初日から搾乳されてたんですが、搾乳が搾乳拷問になりました。

出産したら、おっぱいは「私の体」ではなく「赤ちゃんの物」になるんですねぇ。看護師さんがおっぱいを指でぐいぐいぐいぐいしごくんです。

めちゃくちゃ痛いんです。一番痛い。痛いのに長い。人生で一番辛い痛み。

看護師さんの中にすっごくガタイの良い人がいて、二の腕が私の太ももくらいあるんですけど、その人が一番力が強かったので、その人が来ないことを祈ってましたね。

おっぱい周りにアザができました。

 

力強くしごいても雀の涙ほどしか出ないんですよ、最初の方は・・・。それをアイボンのキャップみたいな容器に集めて、哺乳瓶に入れて飲ませるんです。

 

生後3日目

f:id:Satsuki_bib:20190322070223j:plain

添い乳もするし、自分のベッドに置いた方がお世話がしやすかったです。アイマスクは私物。真っ暗でないと寝れない人です。

私は貧乳なので授乳するときにベビーを上の方まで持ち上げないといけなくて、授乳クッションと枕を重ねて授乳していました。首が座るまでは授乳クッション必須でした。

 

自分の血液検査や検尿、体重測定

異常なし。体重は5.9kg減っていました。

1か月後の検診でさらに1㎏減って、その後完全に体重が戻りました。

が、食べ過ぎ・運動不足で2年で3kg太りました。

 

お宮参りの衣装レンタルをポチる

f:id:Satsuki_bib:20190314061233j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190314062006j:plain

夫がカメラ好きなので、お宮参りは自分達で写真を撮ろうと考えていました。

1度しか使わないものなので着物は母子共に楽天でレンタル。レンタルなので、お届け日や返却日を決めないといけません。産まれるまで日にちが分からないのに、産後30日後にやらねばならぬとは、慌ただしい!入院中にポチりました。

 

f:id:Satsuki_bib:20190314062009j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190314062003j:plain

お宮参りは両家別に2日連続で決行。寝ているうちにぱっと着て行って終えられて良かったです。

 

綺麗でとても良かったのでぜひ。

  

お見舞いキター!

私の母と姉が遊びに来てくれました。

大好物のプリンをお土産に持ってきてくれて嬉しかったです。

 

どの日か分からないけれど、入院中に夫の両親ももう1度お見舞いに来てくれました。そのとき授乳している最中で「どうする?入れていいの?」と夫が聞いてくれました。「義母はいいけど義父はやだ」ときっぱり返事しました。自分のおっぱいを誰まで見せていいか予め夫に伝えといた方が良いですよ!

そしてお祝儀をいただきました。

 

 

生後4日目

おっぱいに変化が!

f:id:Satsuki_bib:20190314063614j:plain

朝起きたらおっぱいパンパンになってました!

看護師さんが様子を見に来てくれるたびに「はってきた?」って聞くんですよね。何言ってんだ?状態だったのですが、やっと分かりました!

 

おっぱいって母乳でパンパンになると、丸く膨らむんじゃなくて、四角にガチガチになるんです!まるで偽乳!四角のシリコンを入れて豊胸したみたいな感じです!※貧乳の話です。

 

もうびっくり。そして痛い。行き場を失った母乳が「外に出せー!」と訴えてくる感じ。そして勝手に飛び出し、母乳パッドをビチャビチャにします。

母乳パッドがずれていようものなら、ブラがビチャビチャになります。

まだ赤ちゃんは飲む量が少なくて全然飲みきれません。生後数ヶ月は作られるおっぱいの量が断然多くて大変でした。おっぱいが痛むときは痛くなくなるまで排出するのが良かったです。

 

妊娠前は一切母乳が出る気配がなかったのに出るようになって良かったです。搾乳拷問のおかげでしょうか?

 

授乳の何が大変か

f:id:Satsuki_bib:20190327065720j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190327065725j:plain

左:生後0ヶ月、右:生後2ヶ月

 

新生児は乳首を舌の上に当てないと吸わないんです。

生きる気あるの!?って何度も思いました。

 

乳首のベストな長さって1㎝なんですと。もともと1㎝ないくらいなのに、おっぱいが張ると皮膚が張って余計に短くなるんですよ。1mmでも短くなると舌に当たらなくなって大変でした。

 

授乳前におっぱいをしぼって張りを解消してから、おっぱいをつまんで伸ばして口に押し込んでいました。貧乳なので常に真下を向くことになり首も疲れました。

 

最初のころは2~3時間おきに授乳しないといけなくて、授乳タイムが来るのが嫌でしたね。おっぱいの張りが落ち着いてからは、授乳中って自分も寝れるし、赤ちゃんもそのまま寝てくれるし、溜まって重くなったおっぱいがスッキリ軽くなるので、大好きな時間になりました。

 

妊娠・出産で乳首は全然黒くならなかったです。むしろ薄くなった?柔らかさはめちゃくちゃアップしました。乳首は少し長くなりました・・・。めちゃ柔らかくて伸びます。最初からこの柔らかさだったら授乳しやすかっただろうなぁ・・・。

 

沐浴実施

フロアに沐浴部屋があります。看護師さんに付き添ってもらって、が沐浴にチャレンジ!上手にできました。

 

看護師さん「何か聞いておきたいことありますか?」

私「髪はドライヤーで乾かすんですか?」

看護師さん「えっ!?・・・うちの子髪薄いから気にしたことなかったなぁ。自然乾燥で良いと思うよ~」

 

髪の毛長くて多くても大人と比べると全然薄いし、お風呂の温度が結構高いので蒸発して、すぐに自然に乾きました。部屋も快適な温度にしてるし、頭が寒くて冷えることはないです。良いなぁ、子供の髪の毛は!

 

 

パパがすくすくシートに目覚める

日に日に増えるおっぱいを飲む量。体重。数字が増えるのが面白いらしいです。

翌日部屋に来たときに即チェックして、ニマニマしてました。男の人はこういう面があるかも。パパを育児参加させたいなら、育児ノート作って数字で見れるようにすると、引継ぎいやすいし、興味を持ってもらいやすいかもしれないです。

妊娠中は「めんどくさそ~絶対やらないよね~」って思ってたんですが。私も1ヶ月くらいネットで拾った表をプリントして使っていた時期がありました。

 

夫がよく言うんですよ。「今日おむつ替えるの何回目!?」って。そんなの知らないよ。「女の人がおむつ替えの回数を記憶していないのは、いちいち記憶していたら病むからだ。どんどん忘れないと赤ちゃんのお世話なんて大変すぎてやっていけない。」という説をどこかで読んだのだけど、どこで読んだかな。真偽は不明だよ。

 

 

生後5日目

退院指導・問診がありました

f:id:Satsuki_bib:20190313070637j:plain

久々に先生と再会。診てもらいます。異常なし。

まだ血ダラダラのお股も診てもらったんだっけな?確かベッドで。記憶が曖昧。

 

お股の傷は、健康チェックのたびに毎回痛いかどうかを聞かれるのだけど、痛みなかったです。糸も溶けるタイプで、抜糸なし。麻酔が切れたら痛いのかと思ってドキドキしてたんですが、痛みなくふさがりました。

一回痛んだことがあったのだけれど、破水で産褥パッドがなくなったので普通のナプキンで代用したらナプキンが擦れて痛かったやつなのでノーカンで。ちゃんと産褥パッド使おうね。

 

退院前日・・・!

f:id:Satsuki_bib:20190322070354j:plain

赤ちゃんベッドは、センサーがついていて、赤ちゃんが寝ていても微弱な生活反応を読み取って、生きているかどうかチェックしています。赤ちゃんの反応がなくなると5秒か10秒くらいで、まぁまぁでかいアラート音が鳴ります。ナースステーションにも通知されているんだと思います。

なのでベッドから赤ちゃんを取り出すときは、センサーのスイッチを切らないといけないんですね。それをうっかり切り忘れて何回か鳴らしてしまいました。すぐに止めれば大丈夫なのですが、すぐ止められなかったら、看護師さんが血相を変えて部屋に飛び込んできます。

 

このセンサー、本気で買おうかと思いました。

 高いけど命には代えられぬ。しかし結局買わなかった件。なんでだろ。

 

SIDS(乳幼児突然死症候群)って怖いですよね。夜中に起きるたびに、ちゃんと生きてるか呼吸を確認してました。たまにすごい静かに寝てるときがあって、お腹が上下に動いているか分からないんですよ!そういうときは鼻の穴に指を近づけて鼻息を確かめていました。

 

そういえば、新生児は心配するほど足先が冷たかったなぁ。体温調整が未熟で、これからできるようになっていくので、靴下は履かせず、そのままにしておいて良いそうです。

 

 

生後6日目

退院おめでとう!

f:id:Satsuki_bib:20190313070811j:plain

帰る時間は相談で決めれます。帰りたくてしょうがなかったし、パパのお仕事が自由すぎていつでも良かったので、最短の午前で退院しました。

 

ベビードレスは買わなかったです。ミニマリストになりたい人なのであんまり使わないもの買うの嫌なんですよね。なのでセレモニードレスっぽいデザインの2WAYロンパース(西松屋)を着せました。普段使いできる生地です。まぁこれも結局、生後2ヶ月でサイズアウトしましたが・・・。

 

 

おくるみの話

f:id:Satsuki_bib:20190322070406j:plain

「おくるみ少しの間しか使えないよ~」と親戚は言っていたけれど買いました。確かに退院のときにしかくるまなかった!お風呂上りはバスタオル使うしね・・・。

おくるみとしては使わなかったけれど、お昼寝のときにお布団みたいにお腹にかけてめちゃめちゃ使いました。今2歳になっても車乗るときなどひざ掛けとして使えるから良かったです。

 

 ↑大体同じ品。私はベビザラスで購入。姉の友達も同じものを使っていたらしい。

 

おくるみといえば、ユニクロのディズニーおくるみが意味不明なくらいに肌触りがいいんですよ!産前に知ってたら絶対これ買ってた!店頭に置いてあったら触ってみて!

f:id:Satsuki_bib:20190314104706j:plain

ユニクロ|ディズニー コレクション おくるみ|BABY(赤ちゃん服)|公式オンラインストア(通販サイト)

  

 

おそるおそる外の世界へ!

f:id:Satsuki_bib:20190313071154j:plain

久々にパジャマ以外の服を着て感動。

授乳口つきのマタニティワンピです。確かバースデイで買った。出産前日に走ったときに着てた服です。お腹がぺたんこになってるから不思議な感じ。

 

エレベーターの前で看護師さんに見送ってもらいました。

部屋から出るのも、エレベーター降りてはじめて違うフロアに立ったときも、「落とさないように落とさないように!」と、慎重に歩きました。

 

お会計コーナーで夫が手続きをしてくれました。私は赤ちゃんを抱いてソファで待ってました。手続きはすぐ終わりました。

暖冬年の秋で、過ごしやすい天気の日でした。雨や台風や真夏や真冬だったら大変そうですね。 

 

女の人は妊娠してママになっていって、男の人は子供が生まれてからパパになっていくっていうじゃない? 夫の場合は、家に連れて帰ったときに「俺の子になった!」という感覚が湧いてきて感動したらしいです。面白いですね。 

 

 

病院食と祝い膳のメニュー

病院食こんな感じでした。決められたものが出てくるんですが、たまに選択できるときもありました。

 

朝ごはんが少ない!!!!!
f:id:Satsuki_bib:20190314034348j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190314034351j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190314034356j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190314034359j:plain

朝からガツガツ派の私、物足りなさ過ぎて辛い。

ミニトマトと牛乳とパン。代り映えのしなささも辛い。

 

昼ごはんが楽しみ!
f:id:Satsuki_bib:20190314034412j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190314034416j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190314034419j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190314034423j:plain

病院のご飯は総じて、米の量が多かったです!!

ふりかけ便と名付けてふりかけを夫や母から輸入してました。

 

期待しすぎた祝い膳
f:id:Satsuki_bib:20190314034433j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190314034437j:plain

生後3日目のお昼は祝い膳でした。

期待しすぎてたみたいで、ちょっとがっかりしました、ごめんなさい・・・。

カルパッチョォ!エビのビスクゥ!いくら!フォアグラ!みたいなやつかと。

 

 

食べ終わると自分でトレーを下げに行くことができます。

私は食べるのが遅いので、看護師さんが下げに来る時間に間に合うよう、必死で食べ進めていました。入院中1回もご飯残さずに済みました。

 

「食事摂取量チェック表」というのもあって、何割食べたか、おしっこうんちの回数を正の字で記録しています。

 

プレートには、部屋番号や名前やアレルギー項目が書かれています。「リンゴ、豆乳、豆腐、すもも、びわ、柿」って書かれています。

そういえば妊娠中にアレルギーの確認をされたことがありました。たくさんあるんで、適当に代表的なものを答えたのですが、きちんとメモしていけばよかったですね。

私の場合はアレルギーは症状が軽度で寝たら治ってるものなのであんまり気にしてませんが、症状が重い方はきちんと伝えといた方がいいですよ!!!豆腐ダメって書いてあるのに豆腐出てきましたからw

 

晩御飯の写真はなかったのだけれど、昼ごはんと同じ感じでした。

ご飯は入院中の楽しみでしたね~!

 

 

まとめ

f:id:Satsuki_bib:20190322070707j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190322070710j:plain

私は心配されるタイプの人間なんですけど、それでも無事に出産して退院できました。周りがお世話してくれるのに身を任せてました。どうにかなるもんですな。

 

先生と看護師さんは神対応。人生初入院だったので全てが心配だったけれど、先生方のおかげで安心して過ごせれました。ありがとうございました。感謝しきれません。

 

シコリの残らない、良かった!楽しかった!と思えるような入院生活でした。

 

 

 

 

おまけ 痛みランキング

「出産痛くない」というと痛みに強い人なんじゃないかって思われるんですけど、全然そんなことないので、痛みの強さランキング作りました。

f:id:Satsuki_bib:20190326220215j:plain

 搾乳拷問ってめちゃくちゃ痛くて辛すぎるんですけど、それでも足の小指をぶつけるような瞬間的な痛みと比べたら全然弱いのです!搾乳拷問5分ならなんとか耐えれるけど、足の小指を5分間ぶつけつづけるなんて到底無理な話。純粋に痛みの強さだけを比較したランキングです。だから出産も大丈夫だ!がんばれ!

 

 

 

出産~退院について、聞いてみたいことあればいつでもコメントください(^^)ノ 2人目できたらまた出産レポ描いてみようっと!

 

※漫画では同じ看護師さんばかり出てきていますが、実際は複数人の看護師さんが関わっています。書き分けがめんどくさいので同じ顔にしました。破水の様子を見てくれた最初の看護師さんはすぐいなくなって、次に会ったときには産後でしたw

スタイの型紙 一覧表

Twitter

  • プライバシーポリシー