さつきスタイ

スタイの型紙と作り方のサイト

ドラえもんの大きなワッペンの作り方【幼稚園の帽子デコ】

f:id:Satsuki_bib:20220205102158j:plain

ドラえもんのワッペンを手作りしました。

 

 ↓こちらの記事の方が作り方の内容は詳しく、上手にできています。

www.satsuki-bib.com

今回はドラえもんということでデザインや色数の多さで失敗した部分があったり、手順も前回と違ってて失敗した部分があったので、これはこれでためになると思いますのでまとめておきます。また今回も洗濯耐久チェックをし、最終的にどうなるかまでまとめあげます。

 

材料

f:id:Satsuki_bib:20220205092013j:plain

ダイソーのカットクロス「シーチング無地」を購入。本当は前回使ったツイル無地」を使いたかったけど、どこの店舗でも見つからなかったので。

ドラえもんワッペンの作り方

図案とサイズ決め

デザインは、息子のリクエストで、どら焼き衣装のドラえもんに決まりました。フェスティバルーンというひみつ道具が出てくる回のものです。アニメのスクショ画像を印刷して、生地にチャコペーパーを使って写します。やり方はノンタンのワッペンの作り方を参照ください。

f:id:Satsuki_bib:20220205092343j:plain
f:id:Satsuki_bib:20220205092346j:plain

ドラえもんを刺繍していく

f:id:Satsuki_bib:20220205092843j:plain
f:id:Satsuki_bib:20220205092845j:plain

刺繍は初心者です。刺繍経験なくてもこれくらいのクオリティの物なら作れますよーってことで、やったことない人は1回チャレンジしてみてはいかがでしょうか?材料も100均で揃えれます。どういう手順で縫っていくのが正解なのか分かりませんが、私はまずパーツを縫って面を埋めてから、最後に黒で輪郭を縫いました。ノンタンのワッペンの作り方を見ながら作ったので、縫い方はカラーの部分が2本どりアウトラインステッチ、黒の輪郭は2本どりチェーンステッチで刺したはず。(うろ覚え)

写真ないけど、図案が刺し終わったら、ほつれ防止のため、2本どりダブルランニングステッチ+2本どり巻きかがりで白で縁取りしました。

貼り忘れていた接着芯を貼る…

f:id:Satsuki_bib:20220205093907j:plain
f:id:Satsuki_bib:20220205093915j:plain

ここで痛恨のミス!そういえばノンタンの時は刺繍をする前に、生地に接着芯を貼っていたのに貼り忘れていたことに気づきました。なんで接着芯を貼るかというと、刺繍って針で穴を沢山開けるので、生地を頑丈にしておくっていう意味で貼ってたんですよね~。今さら感ありますが、刺繍後に貼っておきました。刺繍糸をペタッと貼り付けて固めるという意味はあるんじゃないでしょうか。接着芯を貼ったらボコボコになってしまいました。

ワッペンの端処理をピケで

f:id:Satsuki_bib:20220205094054j:plain

ノンタンの時と同様に、ワッペンを切り出します。白の縁取りの横ギリギリのところを切っています。切り口にピケ気持ち多めに塗りました。ピケが乾くのを待ちます。

(帽子のどら焼き、刺しミスりました。元絵よりぺちゃんこになってます…。)

ドラえもんワッペンの縫いつけ

f:id:Satsuki_bib:20220205094401j:plain

手縫い糸(白)でまつり縫いして帽子につけます。帽子は表が黄色・裏が白色でひっくり返して使える帽子なので、糸を貫通させないように、黄色の生地だけに縫いつけます。

f:id:Satsuki_bib:20220205094615j:plain
f:id:Satsuki_bib:20220205094623j:plain

最後にヒゲを塗ったら完成!ところどころヒゲの黒が裏面に貫通しちゃったり、玉止めがあったりするんですが、ぱっと見分からないのでOKです。

 

ドラえもんの大きなワッペン、手作りして良かったです

f:id:Satsuki_bib:20220205094738j:plain

ノンタンと比べると縫うところが多くて、肩が凝りましたが、1年間使うし毎日見るものなので、大変でしたが精一杯作って良かったです。息子にも喜んでもらえて、やりがいのあるワッペン手作りでした。私は4日に分けてコツコツ作りました。肩が凝らなければ1日でできる作業量です。

 

180回ほど洗濯して耐久チェック

f:id:Satsuki_bib:20220407173603j:plain
f:id:Satsuki_bib:20220407173600j:plain

1年使ってどうなったか。1年間ほぼ毎日、洗濯機で洗った結果(約180回)、全く壊れませんでした!前回のノンタン同様耐久力は◎でした!

f:id:Satsuki_bib:20220407173607j:plain
f:id:Satsuki_bib:20220407173605j:plain

しかし、かなりボロくなりました。生地はシワシワ。帽子含め、全体的に黒ずんだし、ダメージを負っている感じです。刺繍糸はよく見るとところどころ毛玉のようなものも見えます。作りたての時の写真と比べると、形も歪で、ドラえもんが痩せた感じ。1年が限界といったところでしょうか。

 

市販のドラえもんワッペンはどうなん?

f:id:Satsuki_bib:20220205095053j:plain

こちら、市販の大きいサイズのドラえもんワッペンです。白の部分がフェルトっぽいワッペンです。右の全身のドラえもんは自作ワッペンと比べると、黒の輪郭が細い印象です。カラーの部分はコンピューター刺繍で細かくツヤのある刺繍になっていますね。

市販のドラえもんワッペンはあまり種類がないので、今回自作することとなりました…。大きいサイズは特にないんですよねぇ。

↓Amazonで買いました。

 

↓1年使ってどうなったか!?

f:id:Satsuki_bib:20220408101907j:plain
f:id:Satsuki_bib:20220408101904j:plain

水筒カバーは夏以外の使用。洗濯は汚れが気になった時だけしていたので、1年で10回も洗ってないくらいだと思います。巾着は靴袋で、週末に1回洗濯していました。1年で40回ほどですかね。

遠目だと劣化はあまり感じられません。近くで見ると、白のフェルトの生地が毛羽立っていると分かります。刺繍糸の部分はとても綺麗です。

洗濯回数が違うので、自作ワッペンと正確に比較できまんが、市販のワッペンは全体的な形が歪むことはないのが良いですね。

通園グッズは1年で新しいものに変えていたのですが、息子のドラえもん好きは変わらず、このまま同じものを使い続けたい!と言うので、2年後の使用感もまた報告する予定です。ではでは。

  • プライバシーポリシー