マリオのキノピオ風コスチュームを手作りしました。きのこ帽子の型紙を作ったので無料公開します。衣装解説あり。工夫した点と失敗した点を記録しておくので、作ろうかなと考えてる方の参考(または反面教師)になれば幸いです。
- キノピオのコスプレ衣装 完成形
- きのこ帽子の作り方
- 肌色部分の長袖Tシャツ
- アラジンパンツの作り方
- ベストの作り方
- 使用した生地
- 目標&参考にしたキノピオの衣装
- ネットで見つけた自作方法
- USJでマリオコスしたらええやん
- 編集後記
キノピオのコスプレ衣装 完成形
帽子・ベスト・ズボンは手作りで、裸部分の服は既製品です。帽子は型紙から自作して、ズボンは本の型紙をそのまま使って、ベストは本の型紙にアレンジを加えて作っています。ややこしいので各パーツごとに紹介していきますね。
モデル:年少。4歳前後の男児。身長104㎝・体重18kg・大きめの子。
用途:幼稚園のハロウィンパーティー
目標:寒くない・動きやすい・丈夫・軽い・危なくないこと!
製作費:トータルで約5000円。(ズボン作りを失敗して布を買いなおしたので実際は約6500円)高めの布を選んだので、安い布を使えば2500円ほどで作れるんじゃないかと思います。
きのこ帽子の作り方
きのこ帽子の型紙
A4・100%印刷。顔からはみ出るけど幼稚園でかぶっても邪魔にならないようなバランスで作りました。6枚はぎです。ベレー帽やキャスケットよりも下がぼてっとした形です。大人もかぶれます。布や作り方によって着用感が変わってくるので臨機応変に使ってくださいな。印刷時に%指定してサイズ変更できます。【おさいほう】球や半円の型紙の作り方を参考にさせていただきました。印刷方法:家のプリンターで印刷する場合
jpg版
pdf版
キノピオ帽子の作り方
試行錯誤が見てとれます。参考までに。
帽子の土台の作り方
↑白のフェイクレザーの裏に、「接着芯厚地スーパーハード」を貼りました。生地をしっかりさせて、段ボール工作みたいに作ろうとした次第です。ギュッ!ギュ!と押し付けるとアイロンの跡が表側にまで出てしまいました。やりすぎは禁物でした。滑らすようにあてると綺麗に貼れました。(厚手接着芯は良い面・悪い面がありました(後述))
↑型紙を用意し、6枚布を切り出します。ゴムを通すところはシワがよる部分なので接着芯がないところを使います。
↑頂点に印をつけておきます。2枚を中表に重ねて縫い合わせます。
↑3枚くっついたものを2セット作り、それを縫い合わせて1つにします。6枚はぎの帽子組み立て方は基本的なやり方なので省略します。こちらのサイトが分かりやすいです!
赤い丸模様の入れ方
頭のてっぺんに丸1つ、側面に4つ、丸を入れました。
↑赤の模様をつけていきます。普通に縫うと地のボコボコが出てしまうので、ドミット芯を挟んでふっくらさせることに。
↑厚手接着芯のせいで、ミシンの小さなスペースに帽子が入りにくくて苦労しました。1つ縫いつけるだけでどっと疲れます。しかもシワが寄ってしまったので、糸を5㎝~10㎝ほどいて手縫いでやり直しました。
↑ここでグルーガンの登場。
↑赤丸とドミット芯をグルーガンで軽く接着。ずれないようにしました。そして、帽子の縫い代を広げて、グルーガンで留めました!細かい作業なので、指について「熱!」となるので慎重に。
↑グルーガンで縫い代を割ることで、左「ぼよんとしていた帽子」が右「ぴっちりと型紙通りの形」になりました。普通は布にグルーガンをつけたらグルーの形が浮き出てしまいますが、今回は厚手接着芯を貼っていたので大丈夫です。
↑赤丸をグルーガンで本体に固定して、執念でミシン縫いしました。ボンドやグルーでべたりと貼る方法もありましたが、幼稚園で取れたら最悪なので縫うしかなかった。
↑直線部分を2つ折りしてゴムを通して完成です。緩めにすると大人用になり、きつめにすると子供用になります。きつめすると、シワが限界突破したところの生地がボキッと折れてツノが飛び出してる感じに歪になるかもしれません。でもかぶったときにはゴムは伸びてシワも伸びるので、これは解消されるはずです。長めにゴムを通して軽く結んでかぶって…という風に調整して良いサイズのところを見つけてください。
帽子の中に何を詰めるか
ここからまた迷走が始まります。
↑当初考えていたのは、中に何も詰めない帽子です。ちょうどよく顔まわりだけにギャザーが寄って、フィット感があります。想定していたフォルムです。大人がかぶるとギャザーがもう少し伸びて本当にぴったり良い感じにかぶれます。しかし…↓
↑厚手接着芯を貼ることで、重力に負けない帽子にはなったものの、押したらベコッと凹みます。手で揉むとそれことグチャグチャになります。もし幼稚園でこうなってしまったら、年少の息子が綺麗な形に戻してかぶりなおせるとは到底思えません(笑)
↑そこで、麦わら帽子を入れ、麦わら帽子とキノコ帽子の間に綿を詰めました。押しても凹まないくらいパンパンに!キャッチボールしても変形しません!強く、形も理想的な綺麗なキノコ型になりました。↓
↑しかし…重さが276gあり、子供が長くかぶるには重たすぎました。その上、綿が麦わら帽子を圧迫し変形するのでかぶりが浅くなり装着感が悪く、うまくかぶらないと、きのこをかぶっているよりもきのこが乗っているような見た目になります。(写真ないわごめん) 幼稚園のお友達にぶつかってもいけないのでボツに。
↑麦わら帽子をいれると内側が綺麗です。この麦わら帽子はダイソーで売ってました!空気を入れることも考えましたが、袋をしばっただけでは空気が抜けてしまいました。梱包材でよく見るエアー緩衝材があれば良かったんだけど。でもエアー緩衝材だとどこに入れるか配置が大事になってくるし、隙間ができるから微妙かも。
↑素直に綿を減らすことに。押して凹み具合を確認。結構凹んでます。
↑100g減量し、174gになりました!押したら一番とがってる部分がペコッと凹む程度です。
たくさん動いてもへっちゃら!なキノコ帽子の出来上がり♪ 白い生地はアイロンの跡や潰し実験で多くのシワをつけましたが、写真を撮るとこんな感じで目立たなくて良かったす。幼稚園に着ていって、壊れることなく返ってきました♪ 綿をほじくりだすなんてこともなかったみたい♪
肌色部分の長袖Tシャツ
肌色の服は↑こちらのベージュ買いました。サンプル写真よりも実物は色濃いですが、写真を撮るとき明るめに写るのでOKかなと。届いてみたらやっぱり色味が人肌とは違っていましたが、肌と見間違えても生々しくて嫌だったのでこのくらいが私はちょうど良かったです。肌色コスチュームインナーも検討しましたが色味・薄さ・レビューを見て良いのが見つかりませんでした。
アラジンパンツの作り方
ズボンはこちらの本のアラジンと魔法のランプのズボンの型紙をそのまま使用しました。この本は和装とか衣装の種類が多くてオススメ。衣装も凝っていて、作り方がアッサリめなのである程度洋裁慣れしてる人向けかも。(ベストも載ってますがベストは下の本の方が良い)市販の白ズボンでも十分です。
ベストの作り方
ベストはこちらの本のの男の子のダンスウェアのベストの型紙を使用しました。この本はきのこの帽子も載っています。長方形の布を頭のてっぺんで絞るタイプで、綺麗なシルエットで簡単そうです。これで作るつもりだったんですが、触ったら形が崩れそうなのと、ドット模様が入れにくそうだったのでやめました。
ベストの縁取り方法
ベストを作ってからバイアステープでくるむのは技術的に無理そう。PUストレッチレザーを縁取りの形に切って柄入れみたいに縁取りラインを入れてみることにしました。(黄色の生地はPUストレッチレザーレザー。伸縮性はいらなかったが色が良いのでやむを得ず。青色の生地はスポンジラメというキラキラ系の生地。縦に触るとツルツルで横に触るとザラザラしている。本に載っていたベストはサテンで作っていて、たるんたるんと落ちる感じが良さそうだったので、私も柔らかい布を選びました。しかし結局フェルトで裏地をつけてしっかりしたベストに改造する羽目になったし、端がほつれやすくて作業しづらいのと、生地のザラザラがひっかかりやすいので幼稚園児には不向きでした。青い生地選びは失敗とまではいかないけど正解ではありませんでした。使うなら切ったらすぐ端処理した方が良いです。)
↑型紙をそのまま使います。型紙に2㎝の縁をつけるだけのアレンジです。左の写真では首の縁取りを忘れていますね。右写真を参考にしてください。
↑ストレッチレザーを切るのはロータリーカッターが便利です。微妙な差ですがはさみで切るより綺麗に切れます!
↑縁取りパーツをベストに縫いつける前に、両面アイロン接着テープでくっつけておくのをマジでやっといた方がいいです。両方とも伸びる生地でしかも青布は薄くて扱いづらいので!普通に縫うと右写真の「失敗」のように黄色が2㎝伸びて、青生地にシワが入りました。テフロン押さえも使いました。ストレッチレザーもスポンジラメも当て布中温でイケました。(ちなみに接着テープはストレッチレザーの厚みだと熱が届かないので青生地側からアイロン当ててます)
↑組み立てるときは、布と布の端を合わせるのではなく、黄色のラインをまず一番に合わせます。出来栄えに大きく関わるのでここは大事。
↑縁取りが終わったら普通に組み立てていきます。ストレッチレザーが硬くて縫い代が綺麗に割れないのでここでも両面アイロン接着テープを使って縫い代を広げて固定しました。100均で売ってるので買いましょう。
↑中表に裏地を縫いつけて、縫い代を中に閉じ込めていきます。最初は家にある適当な布を裏地にしようとしたのですが、ストレッチレザーが思ったより硬くて扱いにくかったので、裏地をフェルトにして、しっかりしたベストを作る方に切り替えました。(ダイソーの紺色の大判フェルトです)予想通り、裏地を付けただけだとボヨ~ンとストレッチレザーが外側に立ってしまったので(左写真)、黄色の縁に表面側からステッチをかけて押さえ込みました。(右写真)
阿呆なことに、当て布に柄物を使ってしまい、ストレッチレザーに当て布の紺色を色移りさせてしまいました・・・。どうやっても落ちませんでした。写真じゃ分かりにくいかも。不幸中の幸いですね。これで衣装解説は終わりです。
使用した生地
衣装生地・布専門店のキャラヌノで購入。無地の凝った布がたくさんあってコスプレ向きのお店。生地を買うのは型紙を作って計算してからにしてね!参考程度に注文履歴画像貼っときます。(ドレスサテン80cm買ったら104cmも来ました!嬉しい!フェイクレザーは1か所汚れがありました。まぁ参考までに。)
目標&参考にしたキノピオの衣装
↑はじめはこちらの衣装を買うつもりでした。☆4.5の評価がついています。しかし気になる点がいくつかあり買いませんでした。(気になる点①上下が繋がっていてトイレが不便そう②サイズが合わないかも③寒そう④レビューの画像を見ると帽子の形が商品写真のように綺麗に丸く張ってない)でも、ズボンをアラジンパンツにしてるのがすごく良いなと思って、こちらの衣装を目標&参考に作ることにしました。
ネットで見つけた自作方法
安く簡単に作りたいという方はこちらの方の作り方が良さそうです。
帽子の作り方も見つかりました。(4枚はぎ。型紙が大雑把なので、ささっと作りたい方やプリンターがない方向け)
私の作り方は、裁縫がある程度できる方・衣装を凝りたい方(撮影目的)・屋外やイベントで長時間着るなど強度が欲しい方向けです。用途に合わせて作り方を良いとこどりで選んでください♪
USJでマリオコスしたらええやん
USJのマリオの世界『スーパー・ニンテンドー・ワールド™』世界最速で遊んだらスゴすぎて涙が…
↑ヒカキンさんのUSJマリオ見ました? この背景、合成かと思ったら、本当にこの通りで今年一番驚きましたw2021年2月4日オープンだそう。キノピオの衣装、ハロウィンのとき1回しか着てないので、USJで着るのもありかな。ついでに3年ほど前に買ったマリオとルイージの激安衣装を紹介しようと思ったんですが売り切れたのかページが見つかりませんでした…。USJにも売ってるみたいなので公式のを買ってください!
↑マリオとルイージの衣装が2つ合わせて1686円でした!安~!(でもペラペラだよ)
編集後記
衣装を作るのは大変でした(徹夜した)けど、幼稚園バスのドアが開いた瞬間、バスに乗っていた子供たちが「ピノキオ!」「キノコ!」と一斉にピノキオコールして。その瞬間、まじで疲れが吹き飛びました。大袈裟ですが、努力が報われた!と思いましたね(笑)