さつきスタイ

スタイの型紙と作り方のサイト

ノンタンのワッペンの作り方【幼稚園の帽子デコ】

f:id:Satsuki_bib:20201125123318j:plain

ノンタンの大きなワッペンを自作しました。10cmくらいです。ここまで大きなサイズは売ってないんですよねぇ・・・。耐久性も考えて作りました。作り方まとめておきます。

材料

f:id:Satsuki_bib:20201125124011j:plain

ダイソー200円のカットクロス「ツイル無地 ホワイト」を購入。端処理のいらないフェルトも候補でしたが、フェルトだと洗濯するたびに表面が毛羽立ってきそうなので。毛玉対策に綿100%のものにしました。(写真なくて確かじゃないけど記憶では綿100%)厚みは刺繍に耐えられるほど厚く、帽子に重ねてもちゃんと乾くくらいの薄さです。しっかりと目が詰まったタイプの平凡な布ですな。ノンタンのベースは布の白色をそのまま活かして、耳などの他の色は刺繍で入れることにしました。

※追記 こちらの生地見かけなくなりました。

作り方

デザイン選び

たまたま『ノンタンのたんじょうび』の表紙のイラストのサイズがちょうど良かったので使わさせてもらうことにしました。色が少ないので簡単です。手足が内側にぎゅっと詰まっていて、ぬいつけやすいのもポイント。

刺繍

f:id:Satsuki_bib:20201126142752j:plain
f:id:Satsuki_bib:20201126142755j:plain

イラストの上に透明なフィルムを重ねてペンでなぞる。チャコペーパーを使って布の表面に写します。布の裏にはほつれ防止に接着芯を貼っています。(チャコペーパーや接着芯は100均でOK)

f:id:Satsuki_bib:20201126142941j:plain
f:id:Satsuki_bib:20201126142944j:plain

刺繍します。耳・口・黒目は2本どりアウトラインステッチ、黒の輪郭は2本どりチェーンステッチです。アップで見るとこんな感じ↓

f:id:Satsuki_bib:20201126143808j:plain
f:id:Satsuki_bib:20201126143812j:plain

縁取り刺繍

f:id:Satsuki_bib:20201126143852j:plain
f:id:Satsuki_bib:20201126144157j:plain

ノンタンの刺繍ができたら、ほつれ防止のため、2本どりダブルランニングステッチ+2本どり巻きかがりで白で縁取りしました。

f:id:Satsuki_bib:20201126144409j:plain

裏はこんな感じ。布が白いので、糸が透けないよう、刺繍のない部分はなるべく通らないように縫っています。しっぽが接着芯からはみ出ていたので付け足しました。

端処理

f:id:Satsuki_bib:20201126144615j:plain
f:id:Satsuki_bib:20201126144618j:plain

縁取り刺繍の外側を切り取ります。糸を切らないように。刺繍ギリギリのところを切っています。(はみ出た布の幅は1mm未満)そして切り口にピケ気持ち多めに塗りました。ピケが乾くのを待ちます。

縫いつけ

f:id:Satsuki_bib:20201126145109j:plain
f:id:Satsuki_bib:20201126145112j:plain

帽子は表オレンジ・裏白になっていて、表のオレンジの布だけに縁取り部分を白糸でまつり縫いで縫いとめます。最後にひげを2本どりチェーンステッチで入れて完成!(帽子の裏側まで貫通しちゃってところどころ黒い点々が見えますねw)

f:id:Satsuki_bib:20201126150047j:plain

↑アップで見るとこんな感じ。布の端は糸とピケでガチガチに押さえ込まれて、針を刺してもほつれる様子がありませんでした。

仕上がり

f:id:Satsuki_bib:20201125123318j:plain

f:id:Satsuki_bib:20201125123325j:plain
f:id:Satsuki_bib:20201125123321j:plain

ぱっと目をひく帽子になったと思います。ノンタンにしたのは息子のリクエストだったのですが、オレンジ色に白色は見やすくていいですね。縁取りを白にしたのも良かった。満足です。

耐久性チェック

幼稚園で使うたびに(週5回)洗濯機で洗っています。端がほつれたりしないのか、その後の様子を観察していきます。

2ヶ月後(約40回洗濯)

f:id:Satsuki_bib:20201203091111j:plain

全然劣化してない!色も真っ白で綺麗!良かった!

↓と思いきや・・・?
f:id:Satsuki_bib:20201126161046j:plain

写真で作りたてと比較すると布のシワに気づきますね。(2か月後の方は幼稚園から持って帰ってすぐに撮影した姿です。アイロンかけたらシワは取れるはず)一番心配していた布のほつれは大丈夫でした!

↓アップで見てみます。黒の輪郭線を見ると分かりやすいのですが、白のふわっとした繊維が見えますね。ベースの布の表面ダメージだと思います。よく見ないと分からないので許容範囲ですな!

f:id:Satsuki_bib:20201126161439j:plain
f:id:Satsuki_bib:20201126161443j:plain

6ヶ月後(約120回洗濯)

年少が終わったので追記です。約120回の洗濯で最終的にこうなりました。

f:id:Satsuki_bib:20210416143904j:plain

単純にボロくなりましたね~。遠目で見ると全然綺麗に見えるんですがw 汚れたりほつれたり糸が飛び出したり…などの大きなトラブルはなかったので良かったです。

f:id:Satsuki_bib:20210416150306j:plain
f:id:Satsuki_bib:20210416150309j:plain

↑アップで見るとこんな感じ。

↓比較してみると、ノンタンの黒目が膨張しています。右手のチェーンステッチの隙間も、使用2か月後ではまだあったのですが、6ヶ月後では埋まっています。輪郭の線が太くなったようです。

f:id:Satsuki_bib:20210416150939j:plain

以上で耐久性チェックは終わります。この結果を踏まえて、良さそうだと思われた方は挑戦してみてください。

制作後記 帽子をデコる理由

f:id:Satsuki_bib:20201126165932j:plain

帽子をデコるのって、私自身が通っていた幼稚園にはなかった文化なんです。「私の幼稚園は」なのか「私の時代は」なのかは分かりませんが。何のためにするのか考えたこともなく、一部の派手な親が趣味でつけてるもんだって思ってたんですよね。(イメージですよ、イメージ!) そして自分の子供も幼稚園に通い始め、制服がある幼稚園なので毎日体操服にお着替えしてから遊ぶんですね。すると、友達のものを間違えて持って帰る&持って帰られるということが月に1度くらいあります。「なくなりました~探しています~」というメールも月1くらい来ます。幼稚園のグッズが手作り推奨される理由が「他の子とかぶらないため」と同じで、帽子も区別するためにデコってたんだと気が付いたわけです。子供が自分で「あれは自分の物だ」とぱっと分かるようにしてあげる必要があったんですねぇ~。デコって先生に怒られないのかなって思ってましたが、むしろデコってくれ!って感じでしょう。(知らんけど)

女の子はレースやリボンをつけている子が多いですね。名前やワッペンは鉄板です。おでこ側に動物の顔をつけている子がいて、「帽子可愛いね!」って話しかけたら、「ママがつけてくれたの♪」と嬉しそうに話してくれたことがありました。子供に喜んでもらうためにお母さん頑張ったんだな~ってじーんとしちゃって、デコ帽子のイメージが一新されました。ほんと、親のエゴでデコってるんだと思ってて申し訳ないです。

 

しかしそうは言っても、自分はめんどくさくてなかなかやる気にならなかったんです。私が提案するまで、息子も「つけて」とか何も言わなかったですし。そして秋になり運動会があるということで、息子を遠目で識別するために、帽子をデコることにしたのが事の始まりでした。何が良いか聞くと「ノンタン」と返事。検索しても大きなワッペンが見つからない!作る手間と時間・考える手間と時間を考えたら、高くても全然構わないのに・・・。一番ハマっている「マリオ」じゃだめなの?と交渉しても、息子は「ノンタン」の一点張り。ということで、時間もないというのに、しょ~がなく作りました。その結果・・・運動会には間に合いませんでしたー!(笑)しかも屋内での運動会だったので、入退場時にしか帽子かぶってませんでしたー!(笑)そして、帽子をかぶってなくても、どれが息子なのかぱっと分かりました(笑)何から何まで予想外でしたね・・・。

その後ほぼ毎日この帽子を見るたびにニンマリしている私に対して、息子からは特に何もリアクションがありません。そして今はドラえもんにハマっています。

 

  • プライバシーポリシー