さつきスタイ

スタイの型紙と作り方のサイト

ハートスタイ|型紙と作り方あり!バレンタインデーに!

f:id:Satsuki_bib:20190124211830j:plain

 11/22いい夫婦の日記念に、ハート型のスタイを作ってみました。

→2/14バレンタインデーに向けてリメイクしました!

 

ハートの形は全く変わってません。何が変わったかというと・・・

f:id:Satsuki_bib:20190124212615j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124212618j:plain
  • 「作り方」を一新!細かく分かりやすく、綺麗な写真が大量!
  • 前回曖昧にしていた首回りのベストな長さを決めました。
  • Loveなどの文字素材を13種類用意。ハートに入るサイズです。
  • 前回より鮮やかなピンク生地に変えて、印象が比較できるようにしました。

 

首回りはゴムタイプのスタイです。難しそうにみえるかもしれませんが、後ろ留めや前留めより簡単かも?というくらい、意外と簡単に作れるんですよ!つけるのもゴムを伸ばして頭を通すだけなので簡単です。

 

seriaのダブルガーゼが30*35㎝で、後ろ留めスタイを作るには小さいのですが、こちらのハートスタイなら余裕をもって作ることができます。(表裏で2つ購入する必要があります。)

 

 

【着用参考イメージ】

↓旧バージョンの着用イメージがこちら。70サイズの服と合わせてこんな感じ。(首回りが長いので後ろに回して丁度いいところに置いています。) 

f:id:Satsuki_bib:20181127134550j:plain

 

↓新バージョンの着用イメージがこちら。2歳前半大きめの男の子がつけてこんな感じ。長く使えるスタイだと思います。

f:id:Satsuki_bib:20190124212815j:plain

ちょっと形が歪んでしまった失敗作です。

 

手持ちの市販のゴムスタイと比べるとこんな感じ!ほぼ同じサイズですね!!

f:id:Satsuki_bib:20190124212946j:plain

 

【型紙】

画像をクリック→右クリック「名前を付けて画像を保存」してA4印刷。

印刷した紙の1cm目盛りが1cmになっているか定規をあてて確認してくださいね。

自分の赤ちゃんにぴったりサイズに作る場合は、倍率設定で調整すると簡単です。

f:id:Satsuki_bib:20190124213421j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124213430j:plain

右の文字は適当なフォントで適当に使えそうな文字をハートの中心に入るサイズで配置したものです。スタイだけでなく小物などなどにも使えそうなら使ってください。文字のファイルに関してはご自由にお使いください。

XOXOハグ&キスという意味だそうです、使ったことないんですがイマドキなのかなと思って入れてみました(笑)

ぽつんと1つあるハートは語尾につける用のハートです。つけなくても良し。

 

【型紙pdf版】

【用意するもの・下準備】

天然素材の生地を使う場合は水通し・地直しをしておいてくださいね。やり方は2019年内には記事書けると思います。書けたらリンク貼ります。 

  • 水通し済みの生地(ダブルガーゼ)27×27㎝を2枚。
  • スタイの中に挟むもの(ドミット芯) 27×27㎝を1枚。(ハートスタイは形をはっきり出したいデザインなので厚みをつけた方が良いです。ドミット芯でなくてもダブルガーゼやタオルでもOK)
  • 綺麗に作ろうとするならアイロン必要 

【作り方】

f:id:Satsuki_bib:20190124215126j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124215130j:plain

1.型紙を等倍(倍率100)で印刷します。定規をあてて、1㎝が実際に1㎝になっているかを確認します。これが1㎝だったら倍率100で印刷できている証拠です。自分の赤ちゃんにぴったりサイズに作る場合は、倍率設定で調整すると簡単です。

2.文字を入れる場合は、DAISO「刺繍下地シート」がオススメ。刺繍下地シートに入れたい文字を写します。(2020.2.23.追記 やっぱりオススメするのやめました)

 

~刺繍する場合~

f:id:Satsuki_bib:20190124220048j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124220051j:plain

3.ミシンで縫う場合は先に生地をハートに切っても刺繍後に切ってもOK。ハートのとんがり部分についているまち針は、表裏が分かるように目印としてつけています。

※手縫いの場合は枠をはめる必要があるので、刺繍してからハート型に切ってください!

 

4.私はミシンの「直線強化」モードで縫いました。進んで下がって進んで・・・という風に3回縫って太い線を作るモードです。

 

f:id:Satsuki_bib:20190124220054j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124220312j:plain

5.こんな感じに仕上がりました。

6.刺繍下地シートを水につけて溶かします。5分程度で溶けてなくなります。

 

 

本編に戻ります。

f:id:Satsuki_bib:20190124215314j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124215317j:plain

3.生地を用意します。水通し済みの生地(ダブルガーゼ)27×27㎝が2枚。ハートが2つとれるくらいの大きさです。

4.そのうち1枚の生地の裏側に型紙の線を写します。縫い代込みの線と出来上がり線と写真にはないのですがゴムを挟む位置、全て。今回はチャコペーパーとルレットを使いました。持っていない場合は、型紙のできあがり線(内側の線)で余白部分を切り取って、布ペンを使って写して、縫い代1㎝を引いてください。

この作業がめんどくさい人は、内側の線をトレースして勘で1㎝外側を切り出してもOK。もしくは外側の線をトレースして、縫うときに内側1㎝をミシンの目盛りを参考に縫うとか。

※型紙は左右対称なので半分だけの形です。(中心線の半分の◎はここで左右対称という印なんですね。)作りにくければもう1枚左右反転印刷して繋げてもOKです。 

※ルレットというのはトゲトゲなローラーがついているアイテムです。100均にあります。トゲでインクのついた紙を布に押して線を写す仕組みです。

 

f:id:Satsuki_bib:20190124215545j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124215936j:plain

5.もう半分も同様に写します。

6.これで型紙の線を布に写すことができました。

 

f:id:Satsuki_bib:20190124220439j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124220443j:plain

7.生地を中表に重ねます。(生地の表面同士を合わせて重ねます。)

その2枚重ねた生地の下側にスタイの中に挟むもの(今回はドミット芯)を重ねます。

ここから先、なるべく布を動かさないことが綺麗につくるコツなのね。そのために、布の下にマットを敷いて、マットごと動かせるようにすると便利です。マットがない場合は厚紙とか大きくて反らない平なもので代用してみたらどうかな?

8.切り方は尖った部分から左右に分けて切ると切りやすいと思います。ハサミを体の正面においてマットをくるりくるりと回す感じです。

 

f:id:Satsuki_bib:20190124220947j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124220951j:plain

9.ハートの上に置いているハサミは重りとして置いています。細長くて使いやすいンダ。

10.切れました!

 

次に首回りのゴムパーツを作ります。

2通りの作り方を載せますね。

前者・・・ループ返しを持っていない人向け。縫い目が見える。

後者・・・ループ返しを持っている人。仕上がりが綺麗。

 

ループ返しを持っていない場合

f:id:Satsuki_bib:20190124221111j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124221114j:plain

11.6×47㎝に生地を切ります。

(自分の子に合わせてサイズ調整したい場合は長めに作っておいて後で調節してください。6×57㎝で大人サイズです。)

ロータリーカッターでマットの目を利用して作ると早くて綺麗です。でもどうせクシュクシュになるのでガタガタでも大丈夫でしょう!

12.バイアステープを作るときみたいに、まず二つ折りにしてアイロン。それから、その折り目に端を合わせてさらに一段階細くおります。アイロンをあてて形を固定します。

 

f:id:Satsuki_bib:20190124221646j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124221649j:plain

13.横からみるとこんな感じです。私は3本まとめて作ったので、それぞれ工程ごとの状態で写真を撮りました。2つ折り、2つ折り×2、2つ折り×3の図。2つ折り×3したら、端1㎜のところをステッチします。

14.ゴムを通して端をミシンで縫って仮止めします。ゴムは29㎝

 

ループ返しを持っている場合

f:id:Satsuki_bib:20190124222018j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124222021j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124222024j:plain

15.2つ折りします。

16.端1㎝のところを縫って、アイロンで縫い代を割ります。(布と布の間の縫い目をアイロンで押さえて縫い代を左右に開きます。)

17.縫い代を短くカットして、ループ返しでひっくり返します。ゴムは29㎝

 

 

使用したゴム

f:id:Satsuki_bib:20181126211729j:plain
f:id:Satsuki_bib:20181126211737j:plain

18.19.ゴム(8㎜)を通します。セリアで購入したゴムです。10コールでちょうど良い弾力でした。29㎝使います。

 

 

ゴムの通し方

f:id:Satsuki_bib:20190124222751j:plain

20.ゴム通しに使えそうなものを引っ張り出してみました。安全ピンゴム通しループ返しです。通すまでの時間を計測したところ、ループ返しが最も簡単で早かったですね。

 

↓ループ返しを使うとこんな感じです。

f:id:Satsuki_bib:20190124223102j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124223106j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124223110j:plain

21.ループ返しを筒布に完全に通して、

22.ゴムをつけてひっぱります。

23.クリップで固定。ゴム通し完了です。

 

安全ピン、ゴム通しを使う場合は、先にゴムをつけてから、ちまちまと布をたぐり寄せながら筒の中を進めて通します。

 

 

これで必要なパーツは揃いました。合体させましょう!

f:id:Satsuki_bib:20190124224316j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124224320j:plain

24.中表に合わせてある生地と生地の間にゴムを内側向けて挟みます。(2枚の生地の下にはドミット芯を敷いたままにしておいてくださいね。)

25.マチ針を留めます。

 

f:id:Satsuki_bib:20190124224351j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124223400j:plain

26.できあがり線(内側の線)のところを縫います。返し口を4~5cm程度開けておいてください。直線部分がいいでしょう。ひっくり返すときに力がかかるので、縫い始めと縫い終わりは返し縫いでしっかりさせます。

27.縫い代の角(ハートの尖った部分)を切り落とし、出来上がり線のカーブのところの縫い代に切り込みを入れます。縫ったところを切らないように1㎜ほど離れたところを切ります。

 

f:id:Satsuki_bib:20190124223956j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124224504j:plain

28.アイロンで縫い代を割ります。(布と布の間の縫い目をアイロンで押さえて縫い代を左右に開きます。)綺麗にひっくり返すコツです。

29.返し口からひっくり返します。凹を凸にする感じです。返し口から尖った(でも先は丸い)ものを入れて、中からつつくんです。お箸、ボールペンのペンを出してない状態のペン先とか?私はハサミでつっつきました。ハートのとんがり部分が整いました。

 

f:id:Satsuki_bib:20190124224715j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124224855j:plain

30.アイロンを全体的にあててシワをとります。

31.返し口をコの字縫いで閉じます。

 

 

f:id:Satsuki_bib:20190124225317j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124225321j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124225325j:plain

32.手縫いしたら、玉止めが気にならない?ポツーンって目立つ。

33.そういうときは、縫い終わった後、玉止めを返し口部分に針先を入れて、適当なところから針を引き抜く。

34.すると玉止めが返し口の中に入ります!そして糸を切る。これで玉止めが隠せましたね!

 

 

f:id:Satsuki_bib:20190124225532j:plain

35.完成です!お疲れさまでした!

 

 

【ギャラリー】

文字を入れるとこんな感じの仕上がりになります。

f:id:Satsuki_bib:20190124230504j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124230509j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124230515j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124230521j:plain

表に文字を入れて、裏はシンプルに。バレンタイン用と普段使い用で分けられるように。若干刺繍の出来が悪いのが悔しい。

f:id:Satsuki_bib:20190124230540j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124230545j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124230548j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190124230552j:plain

 

 

【使用した生地】 

首回りのパーツ:ドリームで店舗購入。ネットショップでは発見できず。

 

 ベリー  店舗で購入したので断言できませんがおそらくこれ。

 

ポピーレッド

 

~色の比較~

f:id:Satsuki_bib:20190124225827j:plain

  落ち着いた色もかわいいし、鮮やかな色もかわいいです。お好みで。

 

【アレンジ例】

  •  ハート以外の形にも改造しやすいと思います。カテゴリ「クリップタイプ」に改造しやすいスタイが入っています。ゴムをつけるだけ~。

  •  ハートにぐるっとレースをつける!(ちょっとやってみたんですけど、失敗してしまったので、今度成功したらやり方載せますね。)

  • 青系の色にしたらホワイトデーにも使える!
  • 黄色や緑などいろんな色で作ってコレクションしても楽しいかも。
  • 子供の名前を入れてみる!
  • 大人用だと、首回りの生地6×57㎝、ゴム35㎝です。こんな感じになります。

    f:id:Satsuki_bib:20190124230209j:plain

  • プライバシーポリシー