さつきスタイ

スタイの型紙と作り方のサイト

生地をラミネート加工してみた(お食事スタイに)

f:id:Satsuki_bib:20190603060919j:plain

コットンツイルラミネートフィルムラミネート加工してみました。

食事用スタイを作ります。防水&防汚のためです。

 

 

使用したラミネートフィルムはこちら

清原株式会社さんの「アイロンで簡単接着♪ラミネートフィルム」Mサイズ(48*50㎝)です。

手芸屋で会員割引後952円で買いました。Lサイズは48*1000cm。倍くらいお値段します。スタイはM1枚で足りるけどバッグや傘を作ろうと思ったら結構お金かかりますね。

 

布だけじゃなく紙にも貼れるようです。

 

 

お相手の生地はコットンツイル

綿なので一応水通ししておきました。ラミネートしたら縮まないかな?と思ったけど、どうなるか分からないので一応。

 

ちなみにラミネートフィルムが使用できない素材は、アイロンがあてられない素材・高温200度のアイロンがあてられない素材・表面に大きな凸凹がある素材、特殊加工された素材、高価な素材だそう。

 

 

ラミネートフィルム貼ってみた

f:id:Satsuki_bib:20190603061356j:plain
f:id:Satsuki_bib:20190603061359j:plain

使い方は紙の裏面にこんな感じで書いてあります。

 

 

生地の準備

f:id:Satsuki_bib:20190603061426j:plain

アイロンをあててシワをのばし、コロコロで表面のホコリをとっておきます。

フィルムと生地の間にホコリを挟み込むのと辛いからね!

 

生地にフィルムを重ねてアイロン

f:id:Satsuki_bib:20190603062359j:plain

生地の表面を上にして、ラミネートフィルムのツルツル面を上にして重ねます。

そして、当て布せずにドライでアイロンを当てます!

溶けそうで怖いけど大丈夫。ツルツル面は耐熱フィルムだそう。

端から耐熱フィルムを剥ぐので、端にもきちんとアイロンを当てておくこと。

 

 

最初勘違いしてて低温で当てたんですよ。そしたらフィルムと生地が、まるでスマホに画面保護シール貼ったときみたいに、空気がきれいに抜ける感じでぴたぁっと貼れたんですよ。でも低温ですから貼れた風だけどフィルムをめくってみると貼れてなかったんですね。高温で当てなおしたら明らかにビタァッと貼れていく感じが当てながら目で見て分かりました。

 

 

耐熱フィルムをはがして完成

熱が完全に冷めてからフィルムをはがします。

f:id:Satsuki_bib:20190603062707j:plain

↑1枚の写真です。生地を並べて撮影しました。


使ったのはつや消しマットタイプのラミネートフィルムなんですね。

テカテカしないのでいい感じ。

色は白っぽくなります。元の生地が白系なんで全く気になりません。

 

 

加工はしやすい?

f:id:Satsuki_bib:20190603062913j:plain

パイル地と重ねて、安い方の裁ちバサミで裁断。

普通に切れました。紙みたいに固いので切りやすいです。

 

 

f:id:Satsuki_bib:20190603063140j:plain

縫うのはバイアステープでくるんだだけですが、普通に縫えました。

ラミネート生地はマチ針を使うと穴が開いてしまうのでクリップを使うといいです。

縫い合わせるときはテフロン押さえがいいです。(今回はバイアステープをつけるだけだったので使いませんでしたが。)

 

余ったフィルムで小物作ってみるんで縫い方に関してはまた追記します。

 

 

ちゃんと貼れてない部分があった・・・

f:id:Satsuki_bib:20190603075508j:plain

完成してから気づいたんだけど、一部、浮いてる・・・(絶望)
ちゃんと貼れてなかったんだなぁ・・・。

アイロンはがっつりグイグイ当てよう。(反省)

 

むしろ、既存のラミネート生地買えばよかったよ。

当て布して表から中温くらいでアイロンしたら、溶けてザラザラになりました。

 

 

これからの課題は

安価でラミネート加工する方法を探すことですね!

紙用のフィルムが100均にあるのは知ってるんで、貼ってみます。

 

  • プライバシーポリシー